バベルボブルすら簡単に作れる盤面防御「ドラゴンシールド」が最強過ぎる【DQR】

ドラゴンクエストライバルズ

ドラゴンクエストライバルズの新弾カードパック、一攫千金!カジノパラダイスで新たに追加された”ドラゴンシールド”について考察していきます。このカードは様々なコンボのポテンシャルを秘めています!



ドラゴンシールドとは

ドラゴンシールドとは2コストで「すべての味方の受けるダメージを相手のターン終了時までダメージ軽減(味方リーダーの攻撃回数+1)」を付与できる戦士の職業カードです。戦士であればリーダーで攻撃する回数は多いので、はやぶさの剣などで攻撃回数を稼げれば10ダメージ近くを軽減≒ほぼ無敵な状態にすることが出来ます

しかしドラゴンシールドをそのままデッキに投入することは出来ず、”戦士の交換所”を使い、コイン3つと引き換えに交換をする必要があります。

バベルボブルすら簡単に作れる鉄壁の盤面防御

バベルボブルは、「ボル&ブル」と「バル&ベル」の両方がターン開始時に自分の盤面にあることで、それらが合体して出来る最強ユニットです。スタッツ7/10で速攻・二回攻撃と驚異的な火力を誇ります。しかしその完成は非常に難しく、特に「ボル&ブル」はHPが2しかないため、処理されてしまうことも多々ありました。

このドラゴンシールドの強いところは何といっても、全てのダメージを大幅に軽減出来ることです。

例えば”かばう”を行っても特技ダメージは食らってしまいますし、”特技ダメージ無効”にしても紅蓮の豪球やロトのレベル2で一撃で処理されてしまっていました。しかし、ドラゴンシールドを使えばそれらも全て軽減することが出来ます。

また”かばう”と違ってリーダー自身も軽減されるため、リーダーへのダメージも通らず、相手の盤面にいかにユニットが並んでいようと攻撃はほとんど通らないので、簡単に1ターンを稼ぐことが出来ます。

もちろん完全にすべてを防げるわけではありません。「テンプテーション」や「ホメロス」によってコントロールを奪われたり、「スライムの心」でスライムに変えられてしまうこともあり、それらに対しては無力です。ですが、ダメージを与える効果に対してはほぼ無敵の状態にすることが出来ます。

実際に、9コストあれば「ボル&ブル」と「バル&ベル」と「ドラゴンシールド」を1ターンで全て使用することも可能なので、かなり簡単にバベルボブルを作る事が出来てしまいます



参考:「龍盾バベルボブル」デッキ

「ボル&ブル」+「バル&ベル」+「ドラゴンシールド」→「バベルボブル」
を主軸としたデッキを組んでみました。

デッキは「攻撃回数を稼ぐカード」「コインを稼ぐカード」「ドロー補助」「HP管理」の4つの要素で構成しています。

<攻撃回数を稼ぐカード>
はやぶさの剣 /さんぞくのサーベル / シールドアタック / アイラ

<コインを稼ぐカード>
ギズモ / ファイアボール / おまもりコイン / だいおうイカ / アイラ

<ドロー補助>
ランタンこぞう / 新たなチカラへの対価 / タホドラキー / フローラ / シールドアタック

<HP管理>
ライアン / ミラクルブレイド / ファイアボール / おまもりコイン/ フローラ

序盤~中盤には相手の盤面を処理しつつ攻撃回数を稼ぎながらドローを加速していきコンボパーツを集めていきます。そして9コスト以上貯まってカードが揃ったら「ボル&ブル」+「バル&ベル」+「ドラゴンシールド」を使い、「バベルボブル」を召喚します。「バベルボブル」を召喚できれば非常に強力なのですが、逆にバベルボブルを攻略されてしまうともう何も出来ないので、バベルボブルを召喚した後は直ぐに決着を付けられるよう、序盤から中盤で出来るだけ相手のHPを削っておきたいところです。

また「はやぶさの剣」を使うのでどうしてもHPは減ってしまうのですが、コンボ完成は最短9ターンなのでそこまでしのぐ必要があるため、プレイングに当たってはHPの管理も重要になってきます

なおマリガンは、”はやぶさの剣”を最優先して確保するのがオススメです。

新弾のカジノパラダイスでは、ドラゴンシールドだけでなくドロー補助系カードも沢山増えました。これらの追加により、従来のバベルボブルデッキと比較すると大変安定した運用が出来、筆者のプラチナ~ダイヤモンドのランクマッチでも20戦9勝と、テーマデッキとしてはかなり健闘できる部類となりました。



その他にも相性の良さそうなカードはたくさん!!

突撃命令からのダークランサーのコンボとの相性も抜群です。
上記のコンボは盤面にユニットを並べて次のターンまで維持するのが難しい、という課題がありました。
ですがドラゴンシールドを使って盤面を維持することで、次のターンに発動する上記のコンボの威力を極限まで高めることが出来ます

ドラゴンソルジャーとの相性は抜群だと思います。
ドラゴンソルジャーはリーダーの攻撃回数分だけ増えるので終盤に召喚すれば攻撃力が10を超えることも少なくありません。
HPも5と決して低くはないのですが、終盤だとわりと簡単に処理されてしまうことも多いです。
しかし、ドラゴンシールドで保護してしまえば次のターンにはこの攻撃力10以上の一撃をお見舞いすることが出来ます。

ぼうれい剣士や大怨霊マアモンといったゾンビ系の低コスト高火力アタッカーとの相性も非常に良いです。
低コストで高火力アタッカーですが、HPがそれぞれ1,2しかないので簡単に処理されてしまいます。
ですが、これらを並べてドラゴンシールドで保護をすれば次のターンに高火力なゾンビ軍団の集中砲火を浴びせることも可能です。

毎ターン嫌な効果を発動する魔王系(ネルゲル/破壊神シドー/悪の化身りゅうおう/ミルドラース/デスタムーア)との相性も良いと思います。相手プレイヤーからしたら一刻も早く処理したいユニット。これらをドラゴンシールドで保護してしまえばその処理は非常に難しくなり、結果としてアドバンテージを得る事が出来ます。


以上いかがでしたでしょうか。今後も様々な新パック投入によってさまざまなコンボが生まれ、その度にドラゴンシールドは大活躍することになると思います。

この記事がみなさまのゲームライフの楽しみの糧となれば幸いです。

こちらの記事もオススメです!
敵ユニットをガン無視!鉄壁ガードで耐えしのぐラーミア・テリー

(Visited 315 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました