デッキマスター能力[コマンダー]と相性の良いカードとデッキ案

デュエルリンクス

こんにちは。今日も楽しいデッキを探してデッキ構築しているピロQです

2020年5月にスキルの仕様変更がありましたね。

現世復帰の制約や根性など環境で活躍しているスキルが下方修正される一方、融合ヒーローやデッキマスター能力[コマンダー]が強化されます。今回は上方修正後のデッキマスター能力[コマンダー]のスキルの可能性について考えてみました。

デッキマスター能力[コマンダー]

今回のアップデートでは以下の緑字部分が追加となります。

「コマンダー」が場にあると自分フィールド上に戦士族・機械族のモンスターの攻撃力・守備力が300ポイントアップする。また、ドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりにデッキから「コマンダー」をドローできる。

コマンダーがドローできても要らねぇしwwと思うかもしれませんが、これ案外可能性あるんじゃないかなーと思います。実は”条件なしでデッキから闇属性・機械族・低級通常モンスターを確実に引ける事”は結構使い勝手が良さそうなポイントです。

デッキマスター能力[コマンダー]と相性の良いカード12選

①凡骨の意地

凡骨の意地は、ドローしたカードが通常モンスターだった場合もう一枚ドローできる永続魔法カード。恩恵を得られるのは次の自分のターンなので若干のタイムラグがありますが、1回でも効果が発動出来ればカード1枚で2枚のカードがドローでき、1対2交換。スキルを使えば確実にコマンダーをドロー出来るので、手札アドバンテージを稼げます。これって結構強いと思います。

②凡人の施し

凡人の施しは、2枚のカードをドローして手札の通常モンスターを1枚除外するトラップカード。このカードと通常モンスターを使って2枚のドローなので2:2交換ですが、2枚分のデッキ圧縮になります。ただし、除外できる通常モンスターがいないと手札を失ってしまうため、発動条件に制限があるので”通常モンスター中心”でなければ使いにくいのですが、コマンダーを確定ドロー出来るので腐らないと思います。

③戦線復活の代償

コマンダー1体を代償に自分or相手の墓地のモンスターを特殊召喚出来る様になります。コマンダーを確実にドロー出来ることから、手札で腐ることも少ないでしょう。

④鹵獲装置

コマンダーと相手のモンスターを交換できます個人的な大本命カードです。このカード結構強力なのですが、使いたくても通常モンスター数枚のデッキでは採用は難しいのですが、コマンダーを確実にドロー出来ることから簡単に発動出来ます。楽しそう。

⑤デスペラード・リボルバー・ドラゴン

コマンダーが機械族闇属性なので、破壊されればこのカードの特殊召喚条件を満たします。デスペラの特殊召喚条件もキツイわけではないですが、確実にドローできるのでモンスターの比率を少なくして罠魔法を入れやすい構成にもできると思います。またコマンダーがいるとデスペラの攻撃力も3100と3000を超えるので処理しにくくなります。機械族闇属性って運営が明記してるので、たぶん運営の使用意図でもあるような気がしますね。ガンナー同士なのでイメージにも合っています。

⑥BM-4 ボムスパイダー

コマンダーが機械族闇属性なので、ボムスパイダーの破壊効果のコストを確定で調達できます。またスキル効果で守備力2500になると結構固いですね。ただボムスパイダーとコマンダーをわざわざ並べるのは若干面倒で、オルフェゴールで調達する方が展開としては早いので相性はそこそこといったところ。

⑦一族の結集

機械族モンスターを手札、墓地から特殊召喚できます。例えば、破壊されてしまったデスペラの回収等にも役立ちます。デスペラが自分のフィールドにいれば、コマンダーは攻撃表示でも守れそうです。

⑧予想GUY

スキルでドロー出来るんで、デッキからわざわざ特殊召喚するまでもないかもしれませんが、上記の色々な効果を使うのであれば、召喚権を使わずに今まで挙げた色々できるので、採用もアリかと思います。

⑨磁力の召喚円(マグネットサークル) LV2

こちらも召喚権を使わずにコマンダーを手札から並べることができます。ボムスパイダーの効果使うときなどに役立つかもしれません。ただ、手札消費がちょっと辛いかもしれません。

⑩身代わりの闇

直接スキルと関係する訳ではありませんが、コマンダーをコストにして”カード破壊する効果”を無効にできます。魔法・トラップ・モンスターどれにでも対応しているので守備範囲が広く、コマンダーを3枚積みしているなら採用したいところ。(あんまり使いすぎるとコマンダーが足りなくなるかも)

⑪救助部隊

効果①でコマンダー1枚を墓地から回収できます。またコマンダーが破壊されると効果②で通常モンスターとして特殊召喚されます。このモンスターは戦士族であるため、コマンダースキルでスタッツの底上げが可能でかつ、通常モンスターゆえに鹵獲装置などにも対応しているのが地味に嬉しいですね。

⑫下剋上の首飾り

コマンダーはスキルで攻撃力1050になるので、例えばレベル8モンスターと闘うときは攻撃力4050になります。大半のモンスターは屠れますね。破壊力抜群です。

参考:コスモブレイン

コスモブレインもコマンダーをコストにして特殊召喚できますが、レベル2なので攻撃力1900となり雑魚です。守備表示で2450ならまだ壁としては役に立つかもしれません。ちなみに効果モンスター1体をリリースしてデッキからコマンダーの特殊召喚も出来ます。

あまり上手い使い道までは思いつかなかったので参考までに。可能性はあるような気がします。

コマンダーを使ったデッキ案

①通常モンスターであることを活かすデッキ

ここで紹介したカードを詰め込んだデッキです。デスペラード・リボルバー・ドラゴンを主軸に、通常モンスター系サポートカードを中心に闘うデッキです。色んな事が出来て割と楽しいイメージです。

②守り抜群なデスペラ&パーシアス

わりとこんな構成もアリかなーと考えています。コマンダーを確定で引けるのであれば、デスペラード・リボルバー・ドラゴンは手札にあれば簡単に出せると考えられるため、デッキに余裕が出来ます。そこで、残りの枠を万能カウンター罠「輪廻のパーシアス」闇属性を対象とする効果からノーコストで守れる「闇の幻影」を搭載したのがこのデスペラ&パーシアス

 


以上、いかがでしたでしょうか。

「デスペラード・リボルバー・ドラゴンとコマンダー、凡人の施し、凡骨の意地」の10枚を1セットにすれば、デスペラード・リボルバー・ドラゴンを特殊召喚しやすいデッキが出来るので、残りの10枚をどう構成するかで色んなデッキが出来そうだと思いました。

しばらくコマンダーマイブームが続きそうですw

今回の調整で本田くんは結構使えるキャラになるかもしれません。個人的には発動条件に制限が無いので、コマンダーとはいえ結構面白い動きが出来るんじゃないかな、と感じてます。


この度は記事を読んでいただきありがとうございます。SNSでシェア・ブックマーク等して頂けたら幸いです

(Visited 481 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました