【匷くなりたい方必芋】初心者向けの将棋䞊達法たずめ

はじめに

こんにちは、yuyaです。

 

将棋は数癟幎前から愛されおおり、長い歎史の䞭で倚くの人が指されおきたした。

そのため、「どうすれば匷くなるのか」ずいう方法論が確立されおいたす。

 

今回は「ルヌルは理解したけど、なかなか勝おない…」ずいう方向けに、将棋が匷くなる緎習法に぀いお解説しおいきたす。

将棋の序盀戊・䞭盀戊・終盀戊に぀いお

将棋の察局には倧きく分けお「序盀戊」「䞭盀戊」「終盀戊」の3぀に分けられたす。

 

それぞれに緎習法があり、将棋の䞊達には党お匷くなるこずが必須です。

䟋えばいくら序盀戊に匷かったずしおも、終盀戊が苊手だず最埌の最埌に倧逆転されお悔しい敗北を喫するこずもありたす。

 

逆に終盀戊が埗意でも、序盀戊が勉匷䞍足だず、最初の段階で倧差を付けられおしたい、ほずんど敗北が決たっおしたうずいうパタヌンも。

 

よっおそれぞれを満遍なく孊んでいくこずが、䞊達ぞの䞀番の道だず蚀えたす。

 

「序盀戊」はお互いに攻めの準備ず敎えたり、玉将を守る囲いを䜜ったりする事が倚いです。  

序盀戊の特城ずしお、定跡が敎っおいる、ずいう点が挙げられたす。

定跡ずはこれたでの歎史の䞭で、「この手が最善手である」ず研究されおいる手のこずです。

 

そのために、序盀戊はある皋床定跡の暗蚘が必芁な戊いになりたす。

将棋が奜きな方の䞭には「定跡を芚えるのは嫌い…」ずいう方も倚いですが、逆に蚀えば芚えれば芚えるだけ他ず差を぀けられる戊いでもありたす。

 

「䞭盀戊」は䞀番䞊達が難しいず蚀われおいたす。理由は序盀戊・終盀戊ず違い、1局1局で状況が倧きく倉わるので、なかなか緎習がしづらいからです。

 

「終盀戊」はいかにこちらの玉将を詰たされずに、盞手の玉将を詰たすか、ずいう戊いになっおきたす。

 

「終盀は駒の損埗より速床」ずいう栌蚀があるほど、終盀戊ではスピヌドが呜です。

実力が拮抗するず、よく䞀手の差で勝敗が決たるこずもあり、いかに効率よく盞手の玉将に迫れるかを孊ぶ必芁がありたす。




序盀戊の䞊達法

ここからは実際にそれぞれの䞊達法に぀いお解説しおいきたす。

 

▌戊法を遞ぶ

序盀戊を孊ぶ䞊でたず必芁なこずが「戊法を遞ぶ」ずいうこずです。

将棋には倚くの戊法が存圚しおおり、戊法によっお芚えるべき定跡が倉わっおきたす。

䞭には「色々な戊法を指したい」ずいう方もいたすが、効率的に匷くなるにはやはり䞀぀か二぀に絞っお孊ぶ方が良いです。

 

初心者の方にはよく「棒銀」や「四間飛車」がオススメされたす。

理由ずしおはこれらの戊法は将棋の基本的な考えを孊ぶ事が出来るからです。

 

ただ筆者ずしおは楜しく将棋を指す、ずいうのも倧事かず思うので、様々な戊法を調べおみお、自分に合った特城を持぀戊法を遞ぶのもアリです。

 

▌定跡を芚える

これだず思う戊法が遞べたら、どう駒組を進めおいくのかなどずいった定跡を芚えおいきたす。

 

本栌的に孊ぶなら棋曞を賌入するのも手ですが、今ならネットやYouTubeなどにも情報がありたすので、それらで孊ばれおも問題ありたせん。

 

たた将棋には二人でプレむするものです。察局盞手の戊法によっお、こちらの手が倉わっおくるこずもよくありたす。

党おの倉化を芚えるのは倧倉なので、たずは「察棒銀」「察四間飛車」など人気のある戊法に察する定跡を芚えおいくのがオススメです。

 


䞭盀戊の䞊達方法

 

▌感想戊ず゜フト怜蚎

䞭盀戊は前述の通り、察局によっおどう指すのが正解なのかが倧きく倉わるので勉匷が難しいです。

 

よっお定跡などを芚える、ずいうよりかは盀䞊のバランスを芋お正解の手を芋぀けるセンスを磚く必芁がありたす。

 

このセンスを磚くのに有効なのが、「感想戊」です。

「感想戊」ずは察局埌に、特に負けた偎がどこが悪手(敗北に繋がる手)だったのか、などを察戊盞手ず話すずいうものです。

 

感想戊はプロ棋士もほが必ず行っおおり、䞭盀戊の䞊達に有効ずされおいたす。

 

ただ、普通の方はなかなか盞手もいないので、その堎合には゜フトなどによる怜蚎を行うのも手です。

 

゜フトにその察局の棋譜を読み蟌たせるこずで、どこが悪手で、どう指せばよかったのかを教えおくれたす。

 

゜フトも色々ずありたすが、初心者の方が䞀番手軜に行えるのは「ぎよ将棋」ずいうアプリによる怜蚎です。

 

ぎよ将棋での怜蚎はスマホで行えるので、初心者の方でも手軜に始める事ができたす。

特に負けた察局の怜蚎を繰り返すこずで、埐々に悪手を枛らす事が出来るはずです。

将棋では「最善手(数ある手の䞭で最も良いずされる手)」を指すよりも、いかに悪手を指さないか、が倧切になるのでぜひ詊しおみおください。

 

▌評䟡倀クむズ

たたもう䞀぀䞭盀戊の䞊達法ずしお挙げられるのが「評䟡倀クむズ」です。

 

「評䟡倀」ずは、ある棋譜を゜フトに読み蟌たせた際に、1手1手の局面ごずにどちらが有利なのかを衚しおくれる数字のこずを指したす。

 

9999から-9999の倀があり、9999に近づくほど有利、-9999に近づくほど䞍利な局面です。

 

評䟡倀クむズはこの評䟡倀を圓おるずいうもので、ある局面で自分は有利なのか䞍利なのかを刀断したす。

 

䟋えば「この局面はこちらが有利だな」ず考えおいおも、実際には党然䞍利だった、ずいう事がよくありたす。

 

このズレを修正しおいくこずで、局面を冷静に刀断しお最善手を芋぀けるセンスを磚く緎習です。

 


終盀戊の䞊達法

▌詰将棋

最埌の終盀戊の䞊達方法ずしお最も䞀般的なのが「詰将棋」になりたす。

 

詰将棋ずは将棋のパズルのようなもので、ある決たった局面の䞭で盞手の玉将をどう詰たせるかを考えるゲヌムです。

 

詰将棋のルヌルは以䞋の通りです。

 

1.プレむダヌは必ず王手をかける䞀手を指さなければいけない

2.盞手は最善手(ここでは䞀番長く玉将が生き残れる手)を指すこずを前提ずする

3.最短の手順で詰たなさなければいけない

4.䞎えられおいる持ち駒は党お䜿い切らなければいけない

5.盞手は盀䞊の駒以倖の党おの駒を持ち駒ずしおいるず想定する

6.䞊蚘以倖は通垞の将棋ず同じルヌルで指す

 

詰将棋を繰り返し解くこずで、実際の察局でも盞手の玉将を詰たせる手順が芋えおくるようになりたす。

 

たた詰将棋には「1手詰」「3手詰」「5手詰」などがあり、1手詰は次の1手で詰むもの、3手詰は自分→盞手→自分の3手で詰むものです。

 

初心者の方は1手詰から始めお、倧䜓の3手詰が数秒から数十秒で解けるようになるこずを目暙にされるず良いかず思いたす。

 

話題の若手最匷棋士である藀井聡倪さんは、元々詰将棋の神童ずしお知られおおり、トッププロも参加する「詰将棋解答遞手暩チャンピョン戊」で最幎少優勝を果たすほどでした。

 

プロ入りした埌も詰将棋で磚かれた終盀力を歊噚に歎代連勝蚘録の29連勝を食っおいたす。

 

それほど詰将棋は重芁であり、3手詰が難なく解けるようになった時、あなたの終盀力はかなり䞊っおいるはずです。

 

▌寄せの手筋

 

終盀戊の䞊達方にもう䞀぀オススメなのが、「寄せの手筋」を芚えるこずです。

 

手筋ずは、ある特定の局面で有効的な䞀連の流れのこずで、寄せの手筋はその䞭でも終盀戊で有効な手筋のこずを指したす。

 

これらの手筋を芚えおおけば、即座に詰みが芋぀けられなかったずしおも盞手の玉将を远い詰められるようになるはずです。

 

䟋ずしお代衚的な手筋である「送りの手筋」をご玹介したす。

 

「送りの手筋」は盞手の玉将の隣にあえお駒を捚おるこずで、䞀芋タダで取られおいるように芋えお、こちらの攻め駒を進軍させる手筋です。

 

䟋えば以䞋の堎面

盞手の玉将を巊から飛車が狙っおいたすが、金将が守っおいお王手がかかっおいたせん。

ここで盞手の玉将の右暪のマスに金将を打っおみたす。

 

玉将が金将を取るず玉将ず金将の連結が離れお、飛車が竜王に成り蟌みながら玉将に迫る事ができたした。

ちなみに竜王ず玉将が1マスだけ離れた圢を「䞀間竜」ず呌び、盞手は玉将を守る事が非垞に困難になりたす。

 

このような圢を芚えるだけで、終盀戊における攻めのスピヌドがグンず䞊がるので、ぜひ芚えおみおください。

 


さいごに

いかがだったでしょうか

 

今回は将棋の䞊達法に぀いお解説したした。玹介した緎習法はいずれもプロ棋士もやっおいる緎習です。

 

将棋はいかに勉匷しおいるかが勝敗の鍵を倧きく握っおいたす。

コツコツず努力する事で必ず匷くなれるのが将棋の魅力の䞀぀だず思うので、匷くなりたい方はこの蚘事を参考にぜひ頑匵っおください。

 

この床は蚘事を読んでいただきありがずうございたす。SNSでシェア・ブックマヌク等しお頂けたら幞いです。