はじめに こんにちは、「いとはき」です。「Game to Life」の運営者の1人であり、記事のライターをしています。今回は、私が書いた記事の中で、多くの方から反響をいただいた記事や、自分の中でこれだけは読んでほしいとい…
タグ: ボードゲーム
気の合わない人とボドゲ を遊ぶと、ボドゲが嫌いになるかも!?
はじめに〜気の合わない人とは離れた方がいい!?〜 結論から言うと、この記事は、自分が「この人と遊んでて苦しいな」と思う人とは、少しずつ距離をおいた方が良いのでは?という話です。 趣味を楽しむ際に、そのジャン…
「Game to Life」主催!ボードゲーム 交流会 2/9(日)@京都
「Game to Life」主催!ボードゲーム 交流会@京都 *ページ下部より予約出来ます。 1. 概要 『Game to Life』は「ボードゲーム で人生を楽しく、豊かに」をコンセプトに、 ボードゲーム をもっと身近…
【京都ボドゲカフェ】京都の「おすすめボードゲームカフェ」
はじめに 京都には様々なボードゲームスペースがあり、現在15件以上あるとされています。ただボードゲームスペース…
【簡略図解】ゴミ箱パンダのルール説明
ゴミ箱パンダのルールとレビューをざっくり紹介しています。 購入を検討されている方、インストをされる方は是非参考にして下さい。 ●”ゴミ箱パンダ”とは? ゴミ箱パンダ キュートで迷惑なアライグマのゴミ箱あさりカードゲーム …
【ボドゲ哲学】ボドゲを「楽しむ」初心者は「上手く」なりたいのか?
はじめに~ある悲しいボドゲの話~ こんにちは、いとはきです。 今回は、ボドゲ初心者と“上達”についての話です。この話について考えるきっかけとなったのは、ボドゲ初心者の方による、あるツイートでした。…