Raiders of North Sea ルール和訳

更新日 2017年10月1日

北海のヴァイキング
ルール和訳

>>ゲーム概要はこちら

第一章 ゲームの目的
第二章 内容物
第三章 セットアップ
第四章 ゲームのプレイ方法
・第一節 労働
 ・第一項 建物の効果
・第二節 侵略
・第三節 侵略時における勝利点の算定方法
 ・第一項 軍事力ボーナス
 ・第二項 船員の特殊能力
 ・第三項 略奪品とヴァルキリーコマ
第五章 ゲームの終了条件
第六章 勝利点の換算
第七章 船員カードの注意点

第一章 ゲームの目的

このゲームの目的は、ゲーム終了時までに
最も高い勝利点を獲得し、ヴァイキングの指導者に認められることです。
勝利点は、主に、植民地への侵攻、略奪品の獲得、指導者への贈り物
といった行動により獲得することができます。

どのように、略奪品を使用するかが、
ゲームの勝利に大きく関わる要素となってきます。

また、ゲームの終了条件は、侵略できる砦が一つになった時、
すべてのヴァルキリーがなくなった時、全ての贈り物がなくなった時、
このいずれかの条件を満たした時点となります。



第二章 内容物

ガームボード 1枚
贈り物タイル 16枚
船員カード  71枚
得点マーカー 12個
ヴァルキリーコマ 18個
食料コマ 32個
銀貨 32枚
黒いバッグ1つ
ダイス 2つ

略奪品コマ
金  18個
鉄  18個
家畜26個

労働者コマ
ブラックワーカー  7個
グレーワーカー  11個
ホワイトワーカー 12個

第三章 セットアップ

次の手順に従ってゲームを準備してください。

1. 大きめのスペースを持ったテーブルの上にボードゲームを置いてください。

2船員カード71枚を1つのデッキにし、シャッフルして表が下になるようにし、
そのデッキがすべてのプレイヤーの手に届くところにおいてください。

3.贈り物タイル16枚を一つの束にし、シャッフルして表が下になるようにし、
その束をゲームボードの脇においてください。
その後、その束から上から3枚を引き、それらを長屋の右側に表になるように置いてください。
(ボードの右下にある3つの空きスペースです)

4.すべてのヴァルキリーコマと略奪品コマ(金・鉄・家畜を) 黒いバッグの中に入れ、
よく混ぜてください。その後、ランダムにコマを引き、要求された数をそれぞれの
侵略エリアに配置してください。 (それぞれの侵略エリアの左上に緑のアイコンがあります。)
すべての残っているヴァルキリーコマと、略奪品コマをバッグから取り出します。
それらのコマはボードの脇に置き、中央供給地とします。

中央供給地: 村内で行われた生産や交換により、
新たなコマを獲得する際にはここから取得します。
そのため、この中央供給地にないコマについては、
交換・取得を行うことができません。

5.全てのホワイトワーカーとグレーワーカーを必要数侵略エリアに配置してください。
(ワーカーアイコンは、それぞれの侵略エリアの右上にあります)
それらは、侵略を通じて獲得することができます。
3人のブラックワーカーを村に配置してください。
配置場所は、ゲートハウス、タウンホール、金庫の3つの上になります。

6.全ての銀貨と食料を中央供給地に置いてください。
ダイスも同様にそこに置いてください。

7.それぞれのプレイヤーは、銀貨を二個、
ブラックワーカー(村に配置してある物とは別のもの)を一つ、
任意の色の船カードを1枚獲得できます。

8.それぞれのプレイヤーの色に対応したスコアマーカーを1つずつ、
ボードゲームの端にある3つの0の欄に配置してください。
この3つのスコアゲージは、それぞれ鎧ゲージ・ヴァルキリーゲージ・勝利点ゲージと
なっています。

9.黒いバッグと一緒に、必要ではないブラックワーカー、プレイヤーカード、スコアマーカーを
バッグに戻してください。

10.船員カードから5枚ずつそれぞれのプレイヤーに配ってください。
開始前に、それぞれのプレイヤーは5枚のカードの中から3枚のカードを選び手元に加えます。
その他のカードは、表を下にして船員カードのデッキの下に置きましょう。

11.それぞれのプレイヤーは先攻のプレイヤーを決めるために
2つのダイスを同時に振ってください。
最も大きい目を出した人からゲームがスタートします。

所持数の制限:
各プレイヤーは、9枚以上の銀貨、9つ以上の食糧、9枚以上の船員カードを
ターン終了時に持っていることはできません。
ただし、略奪品(金・鉄・家畜)に限ってはこの制限はありません。



第四章 ゲームのプレイ方法

先攻のプレイヤーから時計回りにゲームは進行していきます。
ターン開始時に、プレイヤーはそれぞれ、労働と侵略のうち
どちらか片方を選択することができます。
プレイヤーは、ゲーム終了まで次のような過程でターンを進めます。

1.労働者コマをボードのどこかに配置し、その場所のアクションを実行。
2.他の労働者コマをボード上から回収し、その場所のアクションを実行。

労働者コマは、誰か一人のプレイヤーの所有物ではなく、
共有資産のように扱われるとイメージしてください。
つまり、ターン終了時には、
手元に常に1つの労働者コマが残ることになります。



第一節 労働

良い船員を雇い、十分な食料を保持することが侵略成功のためには欠かせません。
そのため、侵略を行う前に、プレイヤーは船員を用意し食料を用意するために、
労働を行う必要があります。

このアクションは、ボードの下側で行われます。
ボードには、異なるアクションができる8つの建物があります。
後で、これらの効果についてそれぞれ説明します。

ゲーム開始時に、ゲートハウス、タウンホール、金庫に、
それぞれブラックワーカーがいます。
それらの建物は現在、既にブラックワーカーが働いています。

各プレイヤーは、まだ空いている建物に自らのワーカーコマを配置します。
ここで、ワーカーコマは3つの色があることに気を付けてください。
いくつかのケースで、ワーカーコマの色によって効果が変わる場合があります。

先攻のプレイヤーはワーカーコマを、
ミル、バラック、制銀所のいずれか一つに置くことができます。
武器庫と長屋はグレーワーカーかホワイトワーカーのいずれかが必要です。
それらのワーカーコマを配置した後、建物のアクションを実行し、
それから他の建物からワーカーコマを一つ回収し、アクションを実行してください。
そのワーカーコマは、次のターンの開始時まで手元に置いてください、
これで、プレイヤーのターンは終了です。

具体例:
1. 先攻のプレイヤーは、食料を一つ得るために、
ミルにブラックワーカーを配置することを選択しました。

2. すると、ミルのアクションが実行されます。
プレイヤーはメインサプライから食料を一つ、手元に加えます。

3. 次に、そのプレイヤーはゲートハウスから
ブラックワーカーを一人回収することを選択しました。

4. すると、ゲートハウスのアクションが実行されます。
プレイヤー船員カードのデッキから2枚引き、それを手元に加えます。

5. ターンが終了し、次のプレイヤーに
手番が回ります。

※注意
 プレイヤーはそのターンに配置したワーカーコマと同じワーカーコマを
同じターンに回収することはできません。

 プレイヤーは、建物のアクションを実行することなく
ワーカーコマを配置したり回収したりすることができます。

 プレイヤーは、それぞれの建物のアクションを、1回ずつだけ
実行することができます。
ただし、長屋やセージのアクションは例外となります。



第一項 建物の効果

ゲートハウス:
船員カードを2枚引きます。
プレイヤーは、カードを8枚までしか手に加えることができません。
ターン終了時にカードを9枚以上持っていれば、
8枚になるように手札を減らさなければなりません。

しかし、この制限はターン終了時に発生します。
そのため、ゲーム中にカードを8枚まで減らすことができれば、
この制限はありません。

タウンホール:
手持ちの船員カードを捨て札とし、アクションを発動させることができます。
タウンホールアクションは、カードの右下に書かれています。

金庫:
手持ちの船員カードを捨て札とし、銀貨を二つ手に入れます。
また、2枚の船員カードを捨て札とし、金を一つ手に入れることができます。
カードは捨て札置き場に、金・銀貨は中央供給地から入手してください。

バラック:
船員を雇うことができます。
プレイヤーは、指定された数の銀貨を支払います。
(船員カードの左側に書かれています。)
新たに雇われた船員は、表を上にして、手元から船の横に配置してください。

プレイヤーは5人以上の船員を同時に雇うことはできません。
しかし、新たな船員を雇う場合、プレイヤーは今いる船員を一人捨て札にし、
その新たな船員を雇い、船の横に配置することができます。

また、プレイヤーは同じ種類の船員を
同時に雇うこともできます。

武器屋:
鉄一つと交換で鎧ゲージを二つ増やすこと
又は銀貨二つで鎧ゲージを一つ増やすことができます。
鉄や銀貨は中央供給地に支払い、
鎧ゲージのスコアマーカーを動かしてください。

ただし、鎧は10までしか購入することはできません。

ミル:
ミルでは、食料か金を手に入れることができます。
取ることのできるアクションはワーカーコマの色によって変化します。
ブラックワーカーは食糧を一つ得ることができます。
グレーワーカーは食糧を二つ得ることができます。
ホワイトワーカーは、食料を二つか金を一つ得ることができます。

制銀所:
制銀所では、銀貨を入手することができます。
取ることができるアクションはワーカーコマの色によって変化します。
ブラックワーカーは、銀貨を三つ得ることができます。
グレーワーカー又はホワイトワーカーは銀貨を二つ得ることができます。

長屋:
プレイヤーは、二つのうち一つのアクションを取ることができます。
1.家畜一つと交換で食料を二つ増やすことができます。
2.指導者に贈り物をすることができます。

この際には、贈り物タイルに書かれている数の略奪品や銀貨を支払い、
中央供給地へと支払ってください。

受け取った贈り物タイルは、獲得した銀貨や略奪品と同様に、
表を下にして手元に置いておきます。

新しい贈り物タイルを引き、空いたスペースを埋めてください。

獲得した贈り物タイルの勝利点はゲーム終了時に計算されます。



第二節 侵略

プレイヤーが十分な船員を雇い、食料を蓄えた時には、
ターン開始時に侵略のアクションを実行することができます。

開拓地(港、修道院、砦)を侵略するための条件は3つあります。
1.十分な船員を用意していること
2.食料が十分に蓄えられていること。
3.ワーカーコマの色が適切であること。

それぞれの開拓地の侵略を実行するためには異なる条件が必要です。
例えば、修道院を侵略するためには、最低3人の船員、3個の食糧、1個の金。
これに加えて、グレーワーカーかホワイトワーカーのうちいずれか1つが必要です。

プレイヤーが開拓地の侵略を行う際には、次のような手順で行ってください。

1. ワーカーコマを、開拓地のワーカー置き場に配置します。
ここに配置したワーカーコマはゲーム終了時まで回収することができません。
2. 指定された数の食糧と金を中央供給地に支払います。
3. 指定された数のダイスを振り、総軍事力を計算します。
この総軍事力によって得られる勝利点が変化します。
この手順3は港の侵略では適用されません。
港を侵略した場合、常に勝利点が1点手に入ります。
4. 船員から追加の勝利点を獲得します。
5. 新たなワーカーコマ、略奪品を手元に加えます。
6.ヴァルキリーアクションを実行します。
7. 獲得した勝利点の分だけ勝利点ゲージを動かしてください。
8.ターンは終了となります。
時計回りに、次のプレイヤーも続けてください。

勝利点ゲージが50点に達した場合、船カードを裏返してください。
そして、自分のスコアマーカーを0に戻し
同じように勝利点を進めてください。

3~7の過程については後述いたします。

具体例:

1. プレイヤーは、修道院に侵略するために、
グレーワーカーを配置します。

2. 最低でも3人の船員がいるか確認してください。

3. もし、手順2の条件を満たしているなら
指定された3つの食糧と1つの金を中央供給地に送ってください。

4. 2つのサイコロを振り、総軍事力を確定します。
この値により得られる勝利点が変化します。

5. スコアの算定後、略奪品と新たなワーカーコマを
手元に加えます。

第三節 侵略時における勝利点の算定方法

侵略中に勝利点を獲得する方法は以下の3つです。

1.軍事力ボーナス
2.船員の能力
3.略奪とヴァルキリーアクション



第一項 軍事力ボーナス

それぞれの開拓地(港を除く)の勝利点は、2・3段階あります。
どの段階の勝利点が貰えるかは、軍事力のレベルによって変化します。

例えば、修道院の報酬は最低12の軍事力があるなら4の勝利点が貰えます。
また、20点以上の軍事力があれば、
4の勝利点ではなく、6の勝利点が貰えます。

しかし、もし勝利点が12未満であれば、
軍事力によるボーナスは得られません。

プレイヤーが侵略を行う際、開拓地に指定されているようにダイスを1つ又は2つ振ります。
(港は例外となります)
このようにして、総軍事力を決定し、勝利点を確定してください。

総軍事力は以下の3つの合計によって決定されます。

1.サイコロを振って出た合計値
(ダイスは通常の1~6が出るサイコロとは異なり、最低でも2が出る仕様となっています。
そのため、二つのダイスを振る時は最低でも4の軍事力が保証されます。)

2.船員の戦闘力の合計(船員カードの左上に書かれています)

3.船員の特殊能力による加点
船員カードの左下に書かれています。
何人かの船員は、開拓地によっては、
追加で軍事力が得られることがあります。

4. 鎧ゲージの値
鎧は、武器屋で鉄や銀貨と引き換えに購入することができます。
また、鎧ゲージが侵略によって減ることはありません。
そのため、軍事力を持続的に高めることができます。

まとめ:
総軍事力=サイコロの合計値+船員の戦闘力+船員の特殊能力+鎧ゲージの値



第二項 船員の特殊能力

雇った船員の何人かの能力により、
カードに示されている開拓地に侵略するときに追加で勝利点を得ることができます。
この能力で得られる勝利点は、軍事力ボーナスで得られる勝利点に追加されます。

軍事力ボーナスと船員の特殊能力によって勝利点を算定した後、
プレイヤーは新たなワーカーコマと略奪品を入手します。
プレイヤーは、1まとまりの略奪品を開拓地から獲得できますが、
既に略奪品が入手された開拓地に侵略することはできません。
(その侵略エリアでは、ワーカー置き場が既に埋まっているはずです。)



第三項 略奪品とヴァルキリーコマ

略奪品
略奪品に関しては、ゲーム終了時に勝利点に換算されます。
金は1勝利点
銀貨は1勝利点
銅は1つで1勝利点となります。

しかし、この略奪品はもっと侵略を行うために消費することや、
さらに多くの勝利点を獲得するために消費することができます。

ヴァルキリーコマに
さて、プレイヤーは侵略で獲得した略奪品を手元に加えました。
侵略で得られる物の中には、略奪品の他に1つ又はそれ以上のヴァルキリーコマがあります。
ヴァルキリーコマを得たとき、プレイヤーは自らの船員を一人失うことになります。
しかし、この代わりにプレイヤーは勝利点を獲得することができます
得られる勝利点はヴァルキリーゲージに、黄色の枠で書かれています。

次のような過程で進めてください。
1.ヴァルキリーコマを獲得した際、船員一人選択してください。
(手持ちのカードを捨てるのではありません。)
選んだ船員を捨てて、カード置き場に置きます。
船員の中には、特殊能力により、
ヴァルキリーアクションで棄てられたときに
何らかの効果を発動するものもあります。
このアクションは捨てた時にすぐ行ってください。

もし、獲得したヴァルキリーコマの数が船員の数よりも多ければ、
ヴァルキリーコマは勝利点に影響することなく
獲得せずに中央供給地に戻すこととなります。

2.プレイヤーは、ヴァルキリーゲージにあるマーカーを、
獲得したヴァルキリーコマの分だけ増やします。
このヴァルキリーポイントは、ゲーム終了時に測定され、
勝利点に換算されます。
ゲーム中にヴァルキリーコマは7つ以上獲得することができますが、
プレイヤーは最高でも7ヴァルキリーポイント(15勝利点)
までしか得ることはできません。

3. プレイヤーは獲得したヴァルキリーコマを
手元ではなく、中央供給地に戻してください。



第五章 ゲームの終了条件

ゲームの終了条件は3つあります。
1. 砦に1セットの略奪品しか残っていない場合。
(5つの砦が侵略された場合です。)

2. 贈り物タイルの束がすべてなくなった時

3. ヴァルキリーコマが盤上からすべてなくなった時

この3つの条件のうち、一つが満たされた時
現在のプレイヤーのアクションが終了後、
最後の1順がはじまります。

条件を満たしたプレイヤーの次の人から最後の1順をはじめます、
最後のプレイヤー(ゲーム終了の条件を満たしたプレイヤー)
が全てのアクションを終了した時点で、
ゲームは終了となります。



第六章 勝利点の換算

ゲームが終了したら、プレイヤーは勝利点を計算してください。
勝利点は次の項目の合計値となります。
1. 勝利点ゲージの点数
2. ヴァルキリーゲージの点数
3. 鎧ゲージの点数
4. 贈り物タイルに書かれた点数
5. 場にある雇った船員の特殊能力
6. 略奪品

ヴァルキリーゲージと鎧ゲージについては、
勝利点は、黄色の枠で囲まれた部分に書かれています。
その勝利点を勝利点ゲージに加算してください。

雇った船員の中には、ゲーム終了時に
効果が発動するものがあります。
そこから得られる勝利点を勝利点ゲージに加算してください。

略奪品は以下のように換算してください。
金 1勝利点
鉄 1勝利点
家畜2つ 1勝利点

プレイヤーが2~5の項目を勝利点ゲージに加算した時、
もっとも大きな点数を出した人が勝者となります。

もし、点数が同率になったのであれば、
ヴァルキリーゲージが大きい人が勝者です。
それでも、引き分けになるようであれば、
鎧ゲージを比較し、大きな人が勝者となります。



第七章 船員カードの注意点

船員カードの中には、効果が紛らわしいものがあります。
この効果について明確化しておきます。

アーチャーのタウンホールアクション:
『相手のプレイヤー1人のワーカーコマを村のワーカーコマ一つと交換する。』
この表記は、事実上の交換となります。
もし、対戦相手のワーカーコマがブラックワーカーで、かつ、
武器屋か長屋にあるワーカーコマとの交換を行うことはできません。

アベンジャーの船員アクション:
『もしこの船員カードが捨てられたとき、相手のプレイヤーを一人選び、
船員カードを1枚捨てさせる』

この時、捨てる船員カードを選ぶのは、対戦相手側になります。
アベンジャーを捨てたプレイヤーが、捨てさせるカードを
選択することはできません。

収穫者の船員アクション:
『ミルでのアクションを行う際、追加で一つ食料を入手する』
この能力は、プレイヤーがミルでのアクションを行い、
金ではなく食料を入手する際にのみ発動します。

墓堀人のタウンホールアクション:
『雇った船員を、手元の船員カード1枚と交換することができる』
コスト無しで手持ちの自分の船員カードと自分の既に雇っている
船員を交換することができます。

傭兵のタウンホールアクション:
『すべてのプレイヤーは、あなたに銀貨1枚か食料を手渡す』
この選択は、対象となる対戦相手によって行われます。
このカードを捨てたプレイヤーは、銀貨か食料の
どちらを貰うか選択することはできません。

ちなみに、対戦相手がいずれも持っていない場合には、
なにも効果は生じません。

セージのタウンホールアクション:
『今ある3つの贈り物タイルを、束の一番下に戻す』
これは、今ある贈り物タイル置き場から、贈り物タイル3つを
全て束の下に戻し、新たなタイルを3枚上から引き並べます。

偵察兵のタウンホールアクション:
『同じ数のカードを1人の対戦相手と交換する」
攻撃するプレイヤーは、対戦相手1人に対して、
何枚のカードを交換したいか宣言する。
両者は秘密裏にカードの交換を行う。



この度は記事を読んでいただきありがとうございます。SNSでシェア・ブックマーク等して頂けたら幸いです。